自分の七五三の着物から

子供の頃の思い出の着物を使い、裂織りしてみました。

七五三の着物だけあり、カラフルな布になりました。

私の場合は、今は亡き祖母が私だけのために縫ってくれた着物。タンスに仕舞うだけでは、もったいな。

アクションおこし、違う物にして、大切に思い出を楽しみたいです。




こんなに鮮やかな布で何を作ろうかな?
次の工程は、しばらく保留(o^^o)
もとの着物は、こんな柄でした。
子供の着物なので、短い反物しか出来なかったけど、色々な小物が作れそうです
裂いて、まきまきした玉っころが可愛いです。

織り きんいろのたい

裂き織(伝統民芸)ソーイングの作家のホームページへようこそ!!  どうぞお楽しみくださいませ。

0コメント

  • 1000 / 1000