裂織り、ブロック織でメンズベストを作る

最終学年、四年生になりました。
最初の課題です。

今回は、メンズのベストでした。
私自身が、あまりベストを着る事がないので、素敵な着こなしを思いつけないのですが…。

とても、織模様がキチンとした雰囲気になり、こういう感じが好きな人多そうな気がします。
基本に忠実に作ってみたので、職人のような、良い物ができました。
後ろ姿も写してみました。四角の組み合わせで飽きが来なそうですね。
これが出来るまでの過程をご紹介します。
糸は2種類、あと、黒で裾に松の模様があった着物を裂きました。
市松模様というのかな?。
変わり糸が、良い味をだしてす。
反物になった裂織り布。
シンプルで素敵です。
シルクの光沢がやっぱりありますね
ベストもよいけど、マフラーにも良さそうだなと思いました。

織り きんいろのたい

裂き織(伝統民芸)ソーイングの作家のホームページへようこそ!!  どうぞお楽しみくださいませ。

0コメント

  • 1000 / 1000