忘れられた夏

今年は、早い!!!

例年なら九月は秋を感じながらも、まだまだ暑くて残暑なのに、

今年は、まさかの9月になったとたんに秋?。

季節感ずれずれですが、せっかく出来立てほやほやの織布ですので、

公開しちゃおうと思います。


まだまだ残暑が厳しいけど、なんとなくさみしいような、曖昧な感じの織にしたいと思っていました。


思っていたイメージに織れたと思います。

材料はこの着物と糸をチョイス

この着物は、以前友達に頂いた着物。

この着物の色は残暑の9月にピッタリとおもって・・・。

とりかかったころは(8月の終わり)、まだまだ暑かったです。




そして私が考える9月のイメージ。

まだまだ暑くて夏だけど、なんか寂しく遠くをぼんやり見るような・・・。

思い出のようなものを思い浮かべるような・・・。

そんな淡い感じにしたかったです。


そして、この頃は、もっとすぐ出来上がるつもりで、たくさん裂いて、欲張っていつもより長めに糸を成形(;^_^A

昨日、やっと織り終わりました。


じゃじゃじゃ~ん♪。(この瞬間が好き)


思った感じには織れましたが、

時間かかりすぎ。しかも季節終わってる。(;'∀')

洋服にしてもいいかも!!

羽織ってみる


いい感じかも!!

でも、色々作りかけがあるので、いつ形になるかはわからないですけど・・・。

また進展ありましてら、更新しますね。

いつも見てくださいましてどうもありがとうございす。

織り きんいろのたい

裂き織(伝統民芸)ソーイングの作家のホームページへようこそ!!  どうぞお楽しみくださいませ。

0コメント

  • 1000 / 1000