やっと、”さきおり”再開しました。
4月1日、
再び夫の異動で3年ぶりに東京へ戻ってきました。
しばらく引っ越しの、あと片付けをやっておりましたが、
やっと、通常生活に戻り、東京第1作目織りあがりました。
今回は、一日でも早く穏やかな、優しい、明るい日常に戻れるように、願いを込めて・・・。
レモンイエローに♪♪
子供の、おっ節句の着物で材料が少なかったので、黄色の胴裏がなくなってしまい、ホワイトと合わせて織っておりますが、どちらも素敵な織に仕上がっております。
先ほど織り終わったばかりの、織たてほやほやですよ~。
予想通りの雰囲気になり、満足してます。
ホワイト部分も、変わり糸を合わせ、面白い布になりましたよ~
織はじめた時、あまりの色の綺麗さにテンション上がり⤴、なんかいいのが出来そう( *´艸`)っとワクワクしました。
使用した糸や裂いた着物の巻いたもの
もとは、こんな黄色の胴裏でした。
この着物は、私の弟のお節句の着物でした。
子供の頃を思い出し幸せな気持ちになりました(≧▽≦)。
0コメント